速時型アレルギー
異物(抗原)が接触あるいは体内に侵入してきた時に、まず対応してくれる抗体がIgEです。これは白血球の1つである好酸球から分泌されすばやくとりあえずの対応をしてくれます。その時に発熱、発赤、腫脹など炎症が起こり、それが過剰になった状態が即時型アレルギーです。この現象は日常生活でよく体験されることで、じんましん、花粉症などはこの病態に基づくものです。
したがって一過性のものならばこれらを抑える抗ヒスタミン剤、抗ロイコトリエン剤という内服薬、塗り薬などで対処は可能です。それでも改善が無い場合、一時的にステロイドを使うこともあります。しかしその過剰防衛であるアレルギー反応がどの程度起こるかどうかは、その時の体の状態にもよります。そしてそれが長期に起こる場合や全身に起こる場合は、長期のステロイド使用は副作用のためにも避けるべきであり、何らかの免疫学的なアプローチが必要になります。バランスを崩した免疫システムを再構築し、適度な反応になるように調節しなおすことが肝要です。そのためには、食事療法を始めとした栄養療法(オーソモレキュラー療法)が奏功することがあります。慢性的なアレルギーをお持ちの方は、栄養療法(オーソモレキュラー療法)で体質改善を試みてください。さらにアトピーなど強いアレルギー体質の方にはオゾン療法なども効果的です。